記事内に広告を含みます

子育てパパの気づき!子育てをしていて嬉しいと感じた時

こんにちは、最近息子の寝顔を見て、「こいつ可愛いな!」と改めて感じたマキシムです。

「子供ってなんだか苦手だな・・・」

「子育てにちょっと疲れたな・・・」

と感じている方に是非見ていただきたい記事です。

私自身、子供は昔から好きでしたが、子育てをしていると子供の言動に「ムカッ」ときたり、「イライラ」してしまうこともあります。

そんな経験をされている新米パパさん、ママさんも多いはず。

しかし、やはり子供は可愛いもので、自分の子供となればなおさらです。

そこで、今回は私が子育てをしていて嬉しいと感じた時をお伝えさせていただきます。

共感していただいた方は、大変な子育ても乗り越えられるのではないでしょうか?

ちなみに私が、子育ての大変さを知り、妻へ感謝した記事は下記をご覧ください。

子育てパパの気づき!普段子育てしてくれている妻への感謝!

結論

子育ては楽しいことばかりではなく、むしろきついことやイライラすることも多くあります。

しかし、子育てをしている中で必ずと言っていいほど嬉しいことがあります。

その嬉しいことがあれば、日頃の辛いことやイライラすることも、結構吹っ飛んでしまうことがあります。

子育てに関して10個イライラしたことがあっても、嬉しいこと1つでイライラの10個が吹き飛んでしまうことも良くあります。

もし、子育てにちょっと疲れたなと思う方がいれば、ご自身で感じた嬉しいことと照らし合わせていただけると、その疲れも無くなるかもしれません。

ではどのような時に「子育てをしていて良かったな」「子供がいて良かったな」と思えるかについて私個人が感じたことをお伝えさせていただければと思います。

1.子育てパパの気づき!子育てをしていて嬉しいと感じた時:笑顔

これが一番嬉しいというか活力になります。

何気ない笑顔や、ふいに見せる笑顔が本当にかわいいと感じています。

共感をしていただけるパパさん、ママさんも多いかと思います。

1-1.不意打ちの笑顔が特にかわいい

私も息子と手をつないで歩いている時に、何気にふと息子を見ると、私の方を向いてにっこり笑うことがあります。

こちらが思ってもみない時に不意打ちに見せる笑顔はとてもかわいいです。

息子が笑顔になると、叱っている時やこちらが怒っている時でも、いけないこととわかりつつも、ある程度のことに対して許してしまうことがあります。

1-2.動物の動画を見ていての笑顔になるとき

息子はとてもYouTubeが大好きで、可愛い動物の動画や癒しのアニメなどを観て、「かわいい・・・」と言いながら息子のニヤついている笑顔を見ながら、私もニヤけてしまいます。

最近、ポケモンにも興味が出てきて、動画でピカチュウが出てくると、「ピカチュウかわいい!」と言ったり、おもちゃ売り場でピカチュウのぬぐるみを見ると息子は自然と笑顔になります。

この笑顔を見れるなら、ピカチュウのぬいぐるみを買ってあげてもいいかなと思うのですが、与えすぎても教育上良くないと思い、思いとどまっています。

特に、義両親が東京に住んでいることもあり、月に1回ほど会うようにしているのですが、会うたびに息子におもちゃを与えているので、親としては、なるべく与えないようにしています。

しかし、息子の笑顔を見れるならおもちゃを買い与えても良いと思う義両親の気持ちもわからないでもないですね。

2.子育てパパの気づき!子育てをしていて嬉しいと感じた時:成長を感じた時

私が子育てをしていて嬉しいと感じる時の2つ目は、息子の成長を感じたときです。

今までできなかったことができた時には、本当に嬉しくなります。

特に、平日は息子と接する時間が少ないため、休日にできることが多くなっていることを気づくことがありますが、「こんなこともできるようになったんだ!」と思うことが嬉しいです。

2-1.最初の成長の喜びは寝返りだった

息子が生まれて、日々成長を感じていましたが、0歳児の時に一番嬉しかったのは、目の前で寝返りをうったことでした。

ちょうど、休日で妻と息子と3人でいた時に初めて寝返りに成功しました。

寝返りをしようとしている時に、妻と一緒に「もう少し!頑張れ!」と言いながら応援し、成功した時は、妻と一緒に喜びました。

(応援するのに気を取られ、動画を撮ることを忘れてしまっていました・・・)

その後、戻れなくなって泣き出した息子の顔を見て、その顔がかわいくてニヤけてしまいました。

2-2.最近では、息子から出来るようになったことを報告されるように!

出来るようになったことを息子の前で「すごいね!出来るようになったんだね!」と褒めるようにしていました。

すると、最近では「パパ!〇〇ができるようになったんだよ」と報告を受けるようになってきました。

そこでいつも通り褒めると、ちょっと照れくさそうにはにかむ顔もかわいいです。

息子からできることを報告されるようになったり、今日あった保育園の出来事を聞くようになったことで、更に息子の成長を感じることができるようになり、本当に嬉しく感じています。

3.子育てパパの気づき!子育てをしていて嬉しいと感じた時:息子が寄りかかってきたとき

息子が寄りかかってきたときとはどのような時か、それは私がリビングのソファーに座っている時に、息子が隣に座り、体重を預けて寄りかかってきたときです。

息子の小さい体の重みを感じ、息子の体温を感じる時に嬉しいと感じます。

家の中ですし、家族だから当然といえば当然なのですが、自分を前にしてリラックスしているなと感じた時は、私は嬉しく感じます。

これは共感をしていただけるかどうかはわかりませんが、個人的には嬉しいと感じています。

3-1.リラックスをしながら、そのまま寝てしまうことも

息子が疲れていると、私に体重を預けたまま寝てしまうこともあります。

親に対して安心感を持つことは当然なのかもしれませんが、妻ではなく私に対しても安心して体を預けているということに嬉しさを感じます。

息子の好きなYouTubeを観たりしている時や、私が寝そべっている時に、スッと近くにきて体を預け、そのまま寝てしまうと、本当に愛おしくなります。

3-2.おんぶや抱っこをせがまれた時

体を預けるという意味では、おんぶや抱っこも一緒だと思っています。

特に外出先で、眠くなってくると私におんぶや抱っこをせがむようになります。

(妻は息子が大きくなったこともあり、おんぶや抱っこをあまりしなくなったため)

そして抱っこをして数分も経たないうちに抱っこをした状態で寝てしまいます。

正直重くて大変ではありますが、私にしか頼られない特権のようなものを感じて嬉しくなります。

4.子育てパパの気づき!子育てをしていて嬉しいと感じた時:寝顔を見たとき

私自身通勤に1時間以上かかるため、仕事から帰ってくる頃には息子と妻が寝てしまっていることがあります。

正直、少しでも会いたいなと思うこともありますが、帰ってきて息子が寝ていると感じた時は、寝室を覗きに行き、寝顔を見るようにしています。

(まだ寝室で起きている時や、寝始めのタイミングで覗きに行くと息子が起きてしまうため、妻の怒りを買うため、タイミングを失敗しないようにしています。)

4-1.寝顔はやっぱり癒される

普段嫌なことがあると「パパ嫌い!」という息子ですが、寝顔は本当に天使です。

「パパ嫌い!」という息子との付き合い方は、下記のブログをご覧ください。

息子の「パパ嫌い」の対策!子供との距離を失敗しないために

寝顔を見ていると、本当に子供がいて良かったなと思えますし、子育てで辛いことがあったり、仕事で辛いことがあっても、「また頑張ろう!」と思えます。

子供の寝顔に癒されるというのは、多くのパパさん、ママさんにも共感をいただけるかと思っています。

4-2.寒い時には布団に入ってくる

息子はあまり寝相が良くありません。(眠りが浅いのかもしれませんが・・・)

そのため、よく寝返りをうったりして寝ている位置を移動しています。

特に寒い時期になると、温かさを求めて妻や私の布団の中に潜り込んでくる場合もあります。

そんな時、小さな体と温かさを感じながら一緒に寝る時が何とも言えない至福の時だと感じています。

子育てパパの気づき!子育てをしていて嬉しいと感じた時:親バカ万歳

今までの文章を読んでいただき、もう皆さんお分かりかと思いますが、そうです!私「親バカ」なんです!

しかし、私の周りのパパさん、ママさんも含め全ての親が「親バカ」だと思っています。

なぜならば、親バカでなければ、きつい子育てを乗り越えることが難しいと思うからです。

賛否両論あるかと思いますが、私個人としては「親バカ」万歳だと考えています。

しかし、子供の前では毅然とした父親としての態度をとらなければいけないこともあるため、その使い分けをしっかりとこれからもしていくことが大切だと感じています。

最後に家族に関する偉人の名言をご紹介させていただきます。

家族とは、「ある」ものではなく、手をかけて「育む」ものです。

日野原重明

まとめ

では、今回のまとめになります。

  • 子供の笑顔を見た時に、子育てをしていて嬉しいと感じた
  • 子供の成長を感じた時に、子育てをしていて嬉しいと感じた
  • 息子が寄りかかってきたとき、体重を預けてきたときに、子育てをしていて嬉しいと感じた
  • 息子の寝顔を見ると、日頃の疲れやストレスも無くなる
  • 親バカでないと、子育てがつらいだけのものになってしまう可能性がある
  • 父親としての尊厳を守りつつ、バランスをとって子供と接することが大切

いかがでしたでしょうか。

子育てに疲れている時、苦手だと思っている特にパパさん、子育てでしか味わえない嬉しさは既に感じているかと思います。

子育てに疲れてしまった時は、その嬉しさを思い出してみましょう。

きっと大概のことは乗り越えられるはずです。

私自身もまだまだ新米パパですので、ともに子育てを頑張っていきましょう。

次回もお付き合いいただけると幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA